top of page
血マメが肛門にできます。内痔核の方は出血があります。
外痔核の方は痛みを伴います。
便秘や無理ないきみで肛門が切れてしまいます。
痛みや出血があります。
肛門の周囲に感染をおこして膿がたまります。
痛みやかゆみがあります。
診察の方法
ji-sinsatsu
診察はどんなふうにするの?
1)食事制限
肛門部の診察で受診するのに食事制限はありません。しかし、すぐそこに便が溜まっていると直腸の観察ができなかったり、診察中に便が出てしまったりすることがありますので、排便を済ませてからの受診がよいでしょう。
2)診察の体位
シムス位
砕石位
診察の体位は左を下にして横になる体位(シムス位)と、婦人科のように仰向けで足を広げる体位(砕石位)があります。
3)診察の実際
まず指で触診します。その後、肛門鏡で観察します。肛門鏡にはヘラ型やスリット型などいろんな種類があり、お尻の形や硬さ、大きさなどによって使い分けます。
ヘラ型肛門鏡
スリット型肛門鏡
スリット型肛門鏡を用いて痔核を観察
肛門部の診察でより直腸側の観察を要する場合は、直腸鏡を使った検査をします。
肛門から20~30cmほどの観察が可能です。
それ以上奥の観察や処置は大腸内視鏡を要しますので、日を改めて検査を予定します。
直腸鏡
bottom of page